みなさん お待たせしました(笑)美容室ローテローゼ でも ついに・・・
どSシャントリ入荷しました^^↓今日もよろしくお願いします
にほんブログ村個人的にこのシャントリに興味を持ち
岡山のどS師匠から取り寄せ使い始めて はや3週間
自分なりに このシャントリのすごさを実感してきた
このシャントリを使って いろいろ実験もしてきた
どSシャントリと僕の1週間^^どSシャントリとカラーの関係^^助けてぇ~ MAGO汁様~(泣)その結果・・・
これは一刻も早く導入しなければ!! ってなったわけ^^
じゃあ もう1回おさらいしよう

どSシャンプーは
しっかり汚れを落とすどSトリートメントは
しっかり髪にしみこませる そうこれだけ!!(爆)
どSシャンプーは 髪に付いたあらゆる汚れ 皮脂だろうが スタイリング剤だろうが 皮膜だろうが
パーマやカラーのあとの残留薬剤だろうが 全部洗い流してくれる
どSトリートメントは シャンプーできれいになった髪の毛に しっかりとしみこませる
決して皮膜は貼らずに
皮膜 皮膜ってしつこいようだが オイラ決して皮膜(シリコン、ポリマー、樹脂など)を悪いといっているわけじゃないからな
ただね
美容室に来て パーマやカラーなんかをするときには とっても邪魔なものなんだ
あまりぶ厚く皮膜を貼っちゃってると
薬剤が浸透しにくい → 時間を長く置かなきゃならないor薬剤のパワーを上げなきゃいけない → ダメージが大きくなる
皮膜が無ければ
薬剤が浸透しやすい → 短時間で反応するand薬剤のパワーを抑えられる → ダメージ軽減
そう 決してダメージがなくなるわけではないというところに 注目してほしい!!
髪の毛は死滅細胞!! 絶対に治ることはない!!しかも 美容室でやることなんてのは 髪にいいことはひとつもない
シャンプーやトリートメントしただけでも 髪の毛ってのは傷んじゃうもんなんだよ
オイラたち美容師ができることは できるだけ髪を傷めないようにするだけ
それさえも やってあげられるのは年に数回
それ以外は お客さん一人ひとりの
ホームケアにかかってるんだ^^オイラ こんなにみんなに紹介したいと思ったシャントリに出会ったの 初めてだ(笑)
でも 今まで使ってたシャントリと同じように思ってたら
けがするよ(爆)手触りスルスルのツルツルのサラサラが大好きなら そんなの期待できない^^
香り重視でシャントリ選ぶ人もいるけど 香りもいたってふつー ってか昔くさい^^
使用開始1週間くらいは シャンプーすればきしむし 毛先の感じも決していいとはいい切れない^^
じゃあ 何故 こんなにすすめるのか?
単純にいいからだ(爆)とにかく 使っていると髪が軽い まとまりがある 髪の毛がやわらかくなり手入れしやすい
パーマやカラーをダメージを抑えながらできる 変な重さが出ないのでパーマの持ちがいい アウトバスとしてもかなり優秀etc・・・
挙げたらきりがないけど とにかくいい!!
だまされたと思って とにかく一度使ってもらいたい^^
サイズは200ml 500ml 1Lがあるんだけど
オイラは はじめて買う人には
200mlサイズしか売らないからな(爆)これは オイラが勝手に決めたルールだ!!
もちろん 購入してもらう前には しっかりと説明させてもらう
その上で購入してもらうわけだから 信用してないわけじゃないんだが
まず200mlサイズを 使い切ってもらって 本当にこのシャントリをいいと思ってくれた人にだけ
その後 大きいサイズを購入してもらいたい
このシャントリを使ってくれる人とは
今後長い付き合いになるはず だから(笑)
ここまで読んで それでも買いたいと使ってみたいと思った人になら 喜んでお譲りしよう
一刻も早く買いに来てくれ(爆)200mlサイズ 各¥1,575(税込み)
500mlサイズ 各¥3,570(税込み)
1Lパウチ 各¥6,300(税込み)
美容室 ローテローゼ〒014-0103 秋田県大仙市高関上郷字不動堂157
℡ 0120-72-9120
今日も最後までお付き合いいただきありがとうございますm(_ _"m)
お手数ですが↓ポチッとお願いできますか?
にほんブログ村
にほんブログ村
スポンサーサイト