お知らせ!
2013年4月15日にビッグな講習会の開催決定!!
北のちょっと手前の巨匠と元カラーリスト呪術師のコラボ講習!!参加表明は
コチラから
メッセージでも受け付けておりますm(_ _)m
↓ここ押すんだって♪
にほんブログ村本日成人式を迎えるみなさん
おめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
FBなんかでも みんな忙しそうですね♪
でも...
何でウチの地元は成人式が夏なんだろう?(爆)理由がわかる方は是非教えてくださいw
2度目の成人式が近づいてきたギブです♪( ´▽`)
今日は我が秋田の冬と髪の毛を無理矢理リンクさせてみようと思います( ̄+ー ̄)
ご存知の通り東北地方は冬になると めっちゃ雪が降ります
そして 雪国に住むほとんどの方がこの雪で
頭を悩ませ、体力を消耗し、体調を崩したり、場合によっては命をおとす方もいたりします!放っておいても春にはなくなるのに...
雪が降って喜ぶのはスキー場とか除雪を仕事にしている人たちくらいかな?w
こっから無理矢理リンクさせて行きますよ(爆)
放っておけば春には消える雪=放っておけば伸びる髪の毛
雪が降って喜ぶ人たち=髪の毛が伸びて喜ぶ美容師w
いくら放っておけば春には消えると言っても 春まで雪をそのままにしておくことなんて実際は無理ですよね?
家が雪の重みで潰れるかもしれないし 道路に雪があり過ぎたら車だって走れない 事故に遭ったり怪我をする可能性が高くなります!
だから お金はかかるし 体力も消耗するけど 雪かきや除雪をしないといけないんです
そうしないと冬は越せないから(汗)
いいですか? 髪の毛に置き換えますよ?(爆)
髪の毛なんか放っておけば伸びるんですよ!
単純に伸ばしたい人も ダメージが気になってる人もw
でも ほとんどの人が伸びるまで放っておくなんてできないんです!
ボリュームが出過ぎたり 癖が出てきたり 白いのが出てきたり 絡まりすぎて気になったり アレンジができなかったり...
だから放っておけば伸びる髪の毛にお金をかけたり 時間をかけたりして
美容室でなんやかんやとするわけですよね?
より綺麗に 快適に髪の毛を伸ばすためにw
そこで重要になってくるのが道具と方法!
雪国のマストアイテムが
スノーダンプ!これは毎日使うものなので シャンプー&トリートメントみたいなもんですね♪
サイズも色も形も材質も様々で
コンパクトで軽くて使いやすいけど壊れやすいものや 大きくて重いけどすごく丈夫なものまで本当に多種多様
これは使う側の好みや考え方によって違ってくるので 何を選ぶかは買う側の自由
オレはこの画像のやつと同じのを使ってますが 大きさ・使いやすさ・価格などもバランスがいいタイプなのですw
ちなみにウチの売れ筋

もバランスタイプか?(爆)
でも コレは自力で何とかがんばるタイプの道具なので
比較的お金はかからないけど 労力が半端ないですよね(爆)
髪の毛で言えば 毎日ブローしたりアイロンしたり スタイリング剤をいろいろ試したり ホームカラーなんかもそうかな?^ ^
ただ スノーダンプではどうにもならない状況
雪が多すぎるとか 体力的にキツイとか 敷地が広すぎるとかなると
除雪機!これが無いと無理かも? もしくはあった方が便利w
これもサイズ・パワー・価格が様々
20万くらいのものから100万オーバーのものまであります!
サラッとした軽い雪なら安いものでも十分だけど ちょっと重い雪や屋根から落ちた固い雪なんかだとある程度高いやつじゃないと雪を飛ばせないんですよ(^◇^;)
コールドパーマでいい人もいれば クリープ・エア・デジが必要な人もいる
アルカリカラーが必要な場合 ハナヘナでOKな場合
決して「安かろう悪かろう」ではなく 「ケースバイケース」で
「必要なことを必要なところに必要なだけ」っていうのが大事だと思いますw
先人たちの知恵を受け継ぎ そこに新しい知恵をプラスしながら
変わりゆく環境(ヘアスタイル)をより良く より快適に過ごしていきたいものです♪
っと 無理矢理リンクさせてみましたとさ(爆)
面白かったら
↓押してね♪
にほんブログ村料金・メール予約などはコチラから↓
http://biyoushitu-roteroze.jimdo.com/大曲 大仙市 秋田県 美容室 美容院 クリープ パーマ エアウェーブ 縮毛矯正 失敗 ビビり修正 どSシャントリ ローテローゼ 炭酸 ハナヘナ カチオンコンプレックス ポリイオンコンプレックス メンズ ピンパーマ ホイルワーク レザーカット
スポンサーサイト